第nの地平線 2014 サークル参加案内
※このイベントは終了しております※
✝サークル参加資格✝
 ・サークル代表者が義務教育を終了していること
 ・SoundHorizon/LinkedHorizonおよびその他Revo作品に関する自主創作物を当日に頒布できること
 ・成人向け創作物を頒布する場合は、サークル代表者が18歳以上であること(高校生は不可)
※他ジャンルの創作物の頒布は禁止しておりません。
✝頒布物ガイドライン✝
 当イベントで頒布可能なものは下記のものです。
 ・サークル自身が制作した自主創作物
 ・制作者から委託を受けた自主創作物
 当イベントでは下記に該当するものは頒布できません。
 ・市販品、公式のアイテム(グッズ、CD、チケットなど)
 ・公式ロゴや公式絵を用いたような素人目に公式グッズと見分けのつかないもの<10/28追記>
 ・古物、中古品、古本など
 ・刑法175条に該当する猥褻物
 ・食品類(食品業者の製造した個別包装されたものは可)
 ・法律、法令に抵触するもの
 ・その他、準備会が頒布不適当と判断したもの
 ※グッズの製作については一定のリスクが存在します。公式のロゴや絵を用いることはそのリスクを高めることとなります。グッズ製作につきましては慎重な判断をお願いいたします。<10/28追記>
※当イベントでの成人向け表現の基準については原則として商業誌に準じます。 ただし、社会情勢の変動により対応が変わる場合もあります。その場合はWEB等にて告知いたしますので、ご確認をよろしくお願いします。
※音源系の自主創作物の頒布を検討されている場合は、メールフォームよりお問い合わせください。
✝申込方法✝
オンライン申込のみです。
 サークルカットはこちらのテンプレートをご利用ください。(400dpi 横1200pixel * 縦900pixel)
 ※グレースケールでお願いいたします。
✝申込期間✝
 5/1~8/31(最終日の23:59までとなります)
 締め切りました。
✝サークルカット登録締切✝
 9/7(日)23:59までとなります。締切までサークルカットの差し替えも可能です。
 締め切りました。
✝サークル参加費入金締切✝
 9/5(金)までとなります
 締め切りました。
 ※申込期間中9/7(日)まではサークルカット等の登録した申込内容を更新することができます。更新方法の詳細は登録後に送信される登録確認メールをご確認ください。メールが1日経っても届かない場合は、メールフォームよりお問い合わせください。
 ※メールアドレスをhotmailや携帯のキャリアメールで登録した場合、当サイトからのメールを受信できない可能性が非常に高いです。別のアドレスでの登録をお願いします。
✝募集ペース数✝
 直接参加300スペース(委託参加の募集はありません)
 締め切りました。
✝参加費用✝
 1SP:3500円(机半分、イス1脚、カタログ1冊、サークル通行証2枚)
 2SP:7000円(机1本、イス2脚、カタログ2冊、サークル通行証4枚)
 ※机のサイズは150cm×60cmです
 ※追加椅子は1脚500円で、当日販売のみとなります。
 ※合体で申し込む場合、サークル相互の了解が必要です。片方のみの合体希望は不可です。
 ※3サークル以上での合体についてはメールフォームにてご相談ください。
 ※申込多数となった場合、抽選を行います。落選となったサークルには事務手数料500円を引いた上で返金させていただきます。
 ※申込み後のキャンセルは原則として受け付けておりませんので、ご了承ください。
✝振込先✝
 みずほ銀行豊洲支店(店番号537)
 普通1216628 サイトウヒロユキ
 ※参加費の振込みは参加登録後にお願いします。
 ※参加費の振込の際の振込人名は、登録した代表者氏名でお願いします。
